アフリカ旅日記 Mr.カトット

スタッフがミナミアフリカ出張時になにげに利用す

るB&B(ブレックファースト&ベット)の宿「アタクワス」に泊まった時に

中庭にDEFENDER SERIES1と130が駐車しておりました

宿のオーナー カトットさんに挨拶に行ったとき、

どう見ても普通の人ではなかった靴は履いていない、

髪の毛はボサボサ、服はサファリスタイル 

カトットさんは現役時代エンジニアでした。

車はすべてオーナーの車でした。

車にも興味があったのでお話をしたところ、

やはり4×4が大好きみたいで4×4CAMPツアーなどもありました。

 

カトットさんがとりあえずこの車で近くをドライブしようと

連れて行ってもらいました。

 

なかなかの乗り心地でかなりの勾配の坂道も何のその!
ギアチェンジからありとあらゆるスペックを引き出し、

走破してくれました。

 

会話の中で僕のライフスタイルもOUTDOOR好きなことや、

G300CDIに乗ってることや、

カトットさんの息子もGモデルを乗ってることがわかり、

さらに話しは盛り上がり、

どんどんピクニックや4×4に連れて行ってくれるようになりました。

あるドライブ中めったに雨が降らない南アフリカに

ドライブ中かなりのスコールにうたれ、

DEFENDAER SOFT TOPのカバーから

かなりの雨が中に入り車の中のシートや服はずぶぬれ!
もちろんカットトさんのことなので気にもせず、

すごかったねと笑ってました。


屋根を見るとそらずぶぬれなるはなというぐらい

穴が空いていたり薄くなってる部分などありました。

 

アフリカはそんなに雨が降らないのですが、

さすがにカトットさんもホローに関しては交換時と思ってたらしく、

もう交換するから次のドライブはNO PROBLEMだよと!
そこで私は何気に今のホローはどうするのと質問をしたら捨てるよといったので、

 

ちょうだいといい、その場で、カバンをつくろうと思いました。


ドロドロのホローをスーツケースにぶち込み日本に持って帰り、

早速カバンを作り次のアフリカ出張にもっていき

カトットさんにプレゼントいたしました。


そんな、出会いのストーリーです。


その後、いつもお世話になっている

ニキさんにJEEP SOFT TOPの販売してる

お店を紹介していただきました。

お店に行くとミナミアフリカ軍隊から

調達したホローが山済みしているの見つけました。